こんにちは。運営者のm-justyです。これまでの記事で釣りの意義、釣りの場所、釣りの始め方について書いてきました。ですから、今回は「釣りの実践」をテーマにした記事を書こうと思います。べリア村で220時間釣りを実践した結果を題材にどのくらい稼げるかをまとめてみました。
べリア村 シーラカンスエリア 道人達成の場所👍
1 釣りの概要
べリア村のシーラカンスエリアでのみ220時間釣りをしました。
釣り開始時の釣りレベルは職人レベル9でした。徐々にレベルが上がり、現在道人レベル10にまで成長しました。途中多少別の場所で釣りをしていますので実際に220時間で上昇できるレベルは多少下がるかもしれません。
釣り開始時の装備は
初期装備:真Ⅱクリオ釣り人の服
+10 バレノス釣り竿
+6 カエデの浮き
クリオの椅子
ゲラノーシャのイヤリング×2
ゲラノーシャのリング×2
ゲラノーシャのネックレス×1
ゲラノーシャのベルト×1
生命の精霊石
カプラス自然の古書
水晶 微力な魔力の水晶×6
遺物 セスラの遺物 生活経験値×2(光明石保有せず)
でした。釣りで得たシルバーその他を活用して釣りの装備を徐々に強化していきました。
最終的に釣りの装備は
現在の装備:真Ⅳマノス釣り人の服
+10 バレノス釣り竿
+10 カエデの浮き
真Ⅳマノス釣り椅子
プリオネイヤリング×2(一つは真Ⅰ)
プリオネリング×2(一つは真Ⅰ)
プリオネネックレス×1
プリオネベルト×1
生命の精霊石
カプラス自然の古書
水晶 微力な魔力の水晶×6
元 夜明けの水晶 生活経験値×6
遺物 セスラの遺物 生活経験値×2
光明石調合効果 鋭いカモメ
となっていきました。
220時間の経過のあいだに、このようにレベルや装備は変化していきました。つまり、生活熟練度はその間じわじわ上昇し、生活経験値の獲得量はその間徐々に上がっていったことになります。
2 べリア村220時間の釣りの実践結果
そんなこんなでべリア村シーラカンスエリアで釣りをして以下の結果を得ました。
どうです?これを多いと感じるのか、たったこれだけかと感じるかは冒険者ごとに様々でしょうが、いずれにせよ私は面白い検証データが得られたと思っています。
基本的に外出時にセッティングしておくだけで特段のゲームプレーもしてないですし、大した労力もなくこの結果なのでまずまずといったところでしょうか。正直もう少しシルバーが欲しいかな、といった印象は私的には受けてますが。
ちなみにこの最終獲得シルバーの4,921,888,972シルバーという数字、どういう数字かというと現在の生活系最高位装備プリオネシリーズが1個買えるか買えないかといったくらいのシルバー数です。プリオネベルト現在の価格4,750,000,000シルバーですから、これ一つ買うとすべて消える計算ですね。これをどうとらえるかは皆さんしだいです。
ああ、大事なことを言い忘れていました。売却先はすべて「貿易商人」です。私は「皇室コンテンツ」を「一切プレーしない」ので、そちらに売却した場合の数字は知りませんのであしからず。
----------------------------------------------------------------
さて、いかがだったでしょうか?次回の記事はこの結果を様々な視点から眺めてみましょう。では👍
0 件のコメント:
コメントを投稿