当ブログにはアフィリエイト広告が含まれています

当ブログにはアフィリエイト広告が含まれています

2025年10月19日日曜日

べリア村220時間釣り結果 検証続き  in 黒い砂漠

  こんにちは。運営者のm-justyです。

 今回は前々回の記事

釣りの実践(べリア村220時間の釣りの実践) in 黒い砂漠

の実践結果のまとめの記事の続きを書こうと思います。分析結果が膨大なため一度に書ききれなかったためです👍


        とある日のメディア シーラカンスエリアにて


べリア村での釣り220時間の結果を様々な角度から眺めてみましょう。


7 得られる釣り経験値について

 さて、今回の220時間のべリア村での釣りを通して様々な検証データが得られました。釣り経験値の獲得量に関する知見もその一つです。実は釣り経験値の獲得量は一定ではありません。より高価なものを釣るほどより多くの経験値がもらえる仕組みになっています。

残念ながら全魚種のデータは取れなかったのですが、一部魚種・アイテムのデータを取得し、比較しました↓


 見ての通り宝物等級の魚は他の魚より圧倒的に多くの経験値が得られていることがわかります。その他は似たり寄ったりですが、緑等級は青・金色等級より一段階低い経験値しか得られなかったです。捨てられたガラス瓶は金色等級なのに釣り経験値は0,まったく得られないという結果となりました。何度測定しても0でした。


8  レベルが上がるのにかかった時間概要

220時間の釣りを通してどのくらいの時間で釣りレベルの段階が上がっていったのかを書きたいと思います。釣り職人レベル9から始めて次のように上がっていきました。

釣り職人レベル9~名匠レベル1まで   17時間45分くらい

釣り名匠レベル1~釣り道人レベル1まで だいたい145時間くらい

でした。途中べリア村以外の場所でも多少釣りをしているので完全にこの数字とは言えませんが、大体のイメージはもってもらえると思います。


9 ダリシャイン突発イベントの発生件数について

         べリア村 ダリシャイン

 2025年1月2日の釣りコンテンツアップデートで一部の釣った魚を貿易商人に売ると「さすらいの錬金術師 ダリシャイン」の突発イベントが発生し、セスラの遺物などを入手できるように仕様が変更されました。

 べリア村では青等級、金色等級の魚がその対象となるみたいです。

 シルバーにはならないので当初データは取ってなかったのですが、約170時間分はデータが取れましたのでお伝えします👍


 「べリア村の170時間の釣りで発生したダリシャインの突発イベントの数」

 対象魚種 ニシン、海ウナギ、ウツボ、イサキ、メジナ、シーラカンス合計2241匹

 を貿易商人に売って

  ダリシャインの突発イベント 60回

 が発生しました。

 3時間に1回発生している計算でしょうか?あんま発生しないですね。



10 220時間の間に発生した事件ランキング

 220時間釣りで発生した予期しなかった事件ランキング

1位 赤志向プレーヤーによる私のキャラ殺害 1回目

2位 赤志向プレーヤーによる私のキャラ殺害 2回目    

3位 釣りレベル最高位ランク「道人」の達成


      べリア村の安全地帯内で赤志向プレーヤーに襲われた時のスクショ

 220時間も釣りをしていると思いもよらないことが起こるものですね。なんと安全地帯内であり、他のプレーヤーに襲われるはずのないはずのべリア村のシーラカンスエリアで赤志向のプレーヤー(他のプレーヤーを倒して楽しんでいるプレーヤー)に襲われたのです。

 こうなるとどうなるか?釣れた魚はほぼすべて「壊れ」ます。この時も赤等級の魚をはじめとしてほとんど、9割くらいは壊れたのではないでしょうか。残ったのはわずかな緑等級の魚だけ。おまけにこの時は水晶まで破壊されています。どうやら安全地帯と非安全地帯の境界付近でやっていると襲われる可能性があるようです。皆さんも気を付けましょう(^_-)-☆これがなんと2回もありました。 

 

                 釣り道人達成の瞬間

ですが、そんなトラブルも乗り越えて釣り道人を達成しました。この瞬間はまあまあうれしかったかな?(^_-)-☆👍


----------------------------------------------------------------

 さて、いかがだったでしょうか?実際、釣りの結果を様々な角度から眺めてみると面白いものですね👍こんなランキングも見たいとかありましたらコメントください👍では。



















0 件のコメント:

コメントを投稿

べリア村220時間釣り結果 検証続き  in 黒い砂漠

   こんにちは。運営者の m-justy です。  今回は前々回の記事 釣りの実践(べリア村220時間の釣りの実践) in 黒い砂漠 の実践結果のまとめの記事の続きを書こうと思います。分析結果が膨大なため一度に書ききれなかったためです👍         とある日のメディア シ...