こんにちは。運営者のm-justyです。前回はどこで釣ったら稼げるかというテーマでおすすめの場所を取り上げた記事を作りました。実際どれだけ稼げたか、という記事を書く前に黒い砂漠初心者の方向けに「釣りの始め方 」をテーマにした記事を書いておこうと思います👍
私の最初の記事「黒い砂漠 生活系コンテンツ -- 釣り」にも書いたように釣りの開始は
釣り開始条件:
・Lv.10以上※を達成し、ベリア村のNPC<アベリン>を訪ねる。
・アベリンから「[釣り] 釣りの基本、釣り竿を手に入れる」依頼を完了する。
・最も基本的な釣り竿の一つである「太い釣り竿」を獲得できる。
・それを装備する。
※黒い砂漠にはいろんな種類のレベルがありますが、通常画面左上に表示されているレベルが10以上
という意味です。
をクリアすることが前提です。この記事では釣り竿を手に入れたことを前提にどのように釣りを始めるかを解説していきます👍
釣り竿を手に入れたら装備してみましょう。まずバッグ画面を開きます。するとこのように現在の装備の画面も同時に表示されます。
赤で囲った剣のマークの下のかまのマークをクリックします。すると戦闘用装備から生活系コンテンツ用装備へ装備画面が切り替わります。この画面の状態で、バッグに入っている釣り竿を右クリックします。
するとこのように釣り竿の装備が完了します。釣りを始めるにはこれだけで十分です。
これで釣りの準備完了です。でも黒い砂漠では通常は戦闘用装備モードとなっています。これを装備切替ボタンで釣り用装備モードへ切り替える必要があります。
画面左上に装備切替ボタンがありますのでこれで「釣り態勢」モードに切り替えるか、PC版ならサーカムフレックスキー(^)を長押しして切り替えます。するとこんな感じになります。そして水辺に行って「スペースボタンを押せば」釣りの開始です。釣りを開始したら何か操作しないといけないと思う人もいるかもしれませんが、何も操作しなくていいです。ほっといたら勝手に釣ってくれてます。
どうです?簡単でしょう?こんな感じで冒険駆け出しの初心者のプレーヤーも気軽に取り組めるコンテンツとなってます。釣りが始まったら何も操作しなくても勝手に釣りをしてくれますので一度チャレンジしてみてはいかがでしょうか?👍





0 件のコメント:
コメントを投稿